夏の涼しい巣箱
(テラコッタタイルを利用した巣箱)

色々な実験をしてみた結果、水を含んだテラコッタ(焼き物)のタイルに
気化作用でかなりの冷却効果があることがわかった。さて、どのようにして
利用していこうか・・・。この日の外気温30度、室内温度設定27度。
テラコッタを入れた巣箱(仮)内温度25度。タイルが小さいので、1日ほどしか
温度を保つことが出来なかった。

テラコッタタイルのお求めはこちらから。

用意したもの

左がテラコッタタイル・テラウエット
右が100均一で買った台座。素材はアクリル
何だか判らないシロモノ。ホームセンターの見切り
品の中から発掘。全部で210円(笑)

★タイルを度々水につけなくてはいけない(タイルの大きさにもよります)面倒くささをと、
数の多さ、を考慮して15×15のアウトレット商品を14枚と、ロボ、ジャンガリアン用に
丸太のついたログキャビンセット2セットを注文、振込み後次の日に到着(@o@)”

★台座は100均のアクリル、もう少し丈があれば言うことなしなんだけど、これだと
巣箱と言うよりテーブルだなヘ(´o`)ヘ高さは高ければ巣箱として使えるけど、低いと
置物にもなりかねないので、注意が必要。かと言って、下に直接タイルを敷くと、冷えすぎて
逆に使わなくなる可能性もあり。私は冷気は下に下りる法則で巣箱の蓋にタイルを使いたかったのだ。
(うちはエアコン完備なので、ヘタをすると22度くらいまで表面付近の温度が下がりました)

★アクリル台座を買ってしまってから、「もっといいものないかな」と物色して見つけた商品が右の赤いケース。
どうやら、小物を整理していれる棚のようなものだが、大きさ的にもぴったり。これが無ければ、木で台座を
作ろうかと思っていた。数が8個しか無かったので、ロフトで寝ている組みはそのままテーブルタイプを、
陶器の巣箱で寝ている子に、赤い小物入れで巣箱を作ることに決定。

★水を含んだタイルはかなりの重みになるので、落下にはくれぐれも御注意下さい。
足の上に落っこちたら、間違いなく骨が折れます(^^;;
人間もそうですが、ハムの上にも落下すれば命を失います。取り扱いには細心の注意を払ってください。

★作り方、使い方・・・と言っても20分以上お水につけたタイルを出して、表面をふき取って、台座の上に
乗っけるだけ(笑)重みがあるので、鼻力で屋根が吹っ飛ぶことは無い。

★以上、経過報告を兼ねてこちらにページを立ち上げました。その後の使い勝手、使用感などは
順次追記してゆきます。

我が家のメンバーの様子をご覧下さい。

ログセットの下から顔を出す「ゆず」ちゃん。結構だらしない
格好で中でくつろいでいます。
エサ皿置いて、しょこらさんが乗ったらいっぱい、いっぱい
(笑)しょこたんにはこの後赤いケースで巣箱として導入
テーブルの下から出てきた「りんご」ちゃん、中は結構
快適らしい。エサが隠してありました。
「姫りんご」ちゃん、休憩中。ゴールデンにはぴったり
サイズかもo(^o^)o

ログセットの屋根で涼を取る、「ゆずちゃん」

何故に隅っこにいるの?(笑)

「ふ〜ん、これが新しい巣箱ね」@「しょこら」さん

タイルの上でまったり伸びています。

ほ〜、涼しくていい感じ〜@京菜

朝起きたら置き土産が・・・。ここたんの忘れ物です。

たら&れたハウスにも導入されました。彼らは自由に動き回ることが出来ないので、ある程度の高さが必要になってきます
ログセットを立てて使うことにしました。ケースの幅とタイルの幅がぴったりだったので、これが落下する心配はありません。
彼らの寝ている空間は下がった冷気ですごく快適です。重し(念のため)に乗っているのは凍らせたペットボトル。
ペットボトルについた水滴が上手く染み込んで、一石二鳥です。

 

inserted by FC2 system