さくらの育児日記2
(生後1日目〜7日目)

記事は上に追記されます。

1月14日(生後7日目)

赤ちゃん達は今日も元気(≧∇≦)/ 右写真でわかるかな?(^^;;肌色の子の1匹にかすかな
ぶちが(≧∇≦)/ ドミナントスポットでしょうか?この子1匹だけ肌色が変ってきました。
期待のシナモンぶちちゃんはどうやらいなそうですね。後、腰の辺りの色が少し色づいているような
いないような(^^;;色の薄い子の毛色判定はかなり難しいです。色の濃い子も果たしてノーマル
なのか、グレーなのか、未だにはっきりしておりませぬ(^^;;
赤ちゃんの性別を皿に盛ったついでにざっとしてみた。
・もぐら(シルバー?ノーマル?)7グラム(♂)
・ぶちもぐら(シルバー?ノーマルぶち?)7グラム(♀)
・ドミノ6グラム(♀)
・肌色4匹オール7グラム(♀2♂2)こんな感じでした。

さくらはと言うと、さすがにお疲れなのでしょう。体重は134グラムまで減ってしまいました(><)
巣箱の中ではかなり良い母親をこなしている。気温にあわせて巣材をたっぷり運び込んだり、
暖かいときは巣材を蹴りだしたり、マメに巣箱内温度の調整をしているようです(*^_^*)
赤ちゃん達はしきりに口をもぐもぐ動かしたり、短い前手を口元に持っていったり、そろそろ何かを
口にするようなしぐさが見られるようになりました。

1月13日(生後6日目)

ますますモグラちっくな黒い子ちゃん。昨日までひょっとしてブラックかも・・・?なんて思っていましたが
ブラックはセルフ(お腹側も同じ色)になるはずで、この子達はアグーチ(お腹と背中の色が違う)
なので、ブラックではありませんね(^^;;その位、真っ黒なんです(^^;;
今日は朝のさくらのお散歩タイムに赤ちゃん達を体重測定用の器に盛ってみました(≧∇≦)/ 
器が白いと、毛色が良くわかりやすいようです。しかし、4匹の赤目ちゃん達は相変わらず色が
でているような居ないような・・・(^^;;アイボリー?クリーム?ブロンド?いずれかでしょう。
左写真を見ていただけるとお分かりかと思いますが、ドミノちゃん、ココに来て兄弟達との開きが少し出て来ました(・・、)それでも元気はあるので多分大丈夫だとは思いますが・・・。
過去の繁殖経験でも、ドミノの子はちょっと小さい傾向があります。頑張っておくれよぅ。
他の子達はぷくぷく肉がつき始めました。さくらは昨日1日ウンチがゆるかったようで、慌てて整腸剤
を飲ませました。夕方には治まっていましたが、赤ちゃん達は乳飲み子特有の柔らかいうんちを
しています。動き回る赤ちゃん達の身体や頭に、兄弟達のウンチがついていたり(^^;;離乳が
始まるとゴキブリのフンみたいな小さなウンチに変るのですが・・・。早くもりもり食べるようにならない
かな(*^_^*)

1月12日(生後5日目)

昨日の午後辺りから、色のついていなかった黒目ちゃんに柄が出始めました(*^_^*)ドミノでしょ〜
まさしく(・ω・*)これでさくらの柄はドミナントスポットバンデッドで決定と言うことになりますねv(^^)
しかし、この黒目ちゃんの毛色はなんだろう?今までとはちょっと違うような・・・(^^;;
右写真にちびモグラが2匹(≧∇≦)/ 鼻先だけ白く、本当モグラのよう(*^_^*)
赤目ちゃん4匹は相変わらず毛色も柄も不明のまま。うぶげがしっかり生えてきて、昨日と比べると
耳が随分しっかりはがれて立ってきましたね(*^_^*)身体の大きさにさほど開きがないので安心して
見ていられます。

1月11日(生後4日目)

赤ちゃん達は今日も全員元気ですv(^^)
黒目のぶち&ぶちなしの子、さらに色が濃くなってきました。目を凝らすとうっすらと産毛らしきものが
確認できます。昨日に比べ、耳が少しはがれてきた感じ。さくらの育児部屋は別部屋にある
ことは前の日記にも書きましたが、今回保温対策にはかなり気を使っています。さくらの居る部屋は
南向きの一日中日が当たっている暖かい部屋で、日中暖房は入っていません(曇り、雨で日が
差していない日はヒーターをつけてあります)しかし、電気カーペットを敷いて、床温度を少しあげて
あります。床温度は常に22度を保つようになっています。(電気カーペットは一番弱)
さくらは巣箱の中で巣材を掻き分けてケースの上に直接赤ちゃんが転がっているので、冷えが心配
でしたが、これなら少しくらいママが巣から離れても安心です。兄弟が居るという安心感もありますが
・・・。夜になると部屋が冷え込むので夕方〜寝るまで暖房を入れておき、寝る前に湯たんぽを
ケースのそばに置いて保温します。朝起きたら暖房を入れ、部屋が暖まったら(日が高くなったら)
暖房を切ります。成長とともに、保温方法は変えていくつもりです。今度は蒸れるといけないので
毛が生えそろったら電気カーペットは切るつもりです。

さくらの体重148グラム

1月10日(生後3日目)

赤ちゃん達は今日も7匹全部元気ですv(^^)
巣箱から顔を出して周りの様子を伺うさくらと生後3日目の仔ハムたち(≧∇≦)/ 
仔ハムたちは昨日より増してぷりぷりになってきました。しわしわ感も減って傷のない綺麗な赤ちゃ
んたちです。昨日の午後辺りから黒目の仔ハム2匹に身体の色を示す色が出始めました。
今日の写真ではくっきり『ぶち』のある子がわかります。仔ハムにぶちが出てきたということは
やはりさくらはぶちあり(ドミナント・ドミナントスポットバンデッド含む)であることになりますね。(*^_^*)
残りの仔ハムたちの色は淡い色が多いようで、まだ色は確認できません。

仔ハムにトラブルが起こりやすいのは、生後すぐ、生後3日目、生後10日目あたりにあるようで
生後すぐはお乳を飲めなかった子、先天的に弱い子が落ちていく可能性のある時期。3日目も
同じような理由で落ちて行く子が出て来る時期でもあり、そして、10日目前後には
離乳期に上手く移行できなかった子が落ちていく可能性のある時期のような気がしています。
とりあえず3日までは無事に来たので、後は私の中での『魔の10日目』と呼ばれる時期を無事に
過ごしてくれることが当面の課題です。さくらは前回の時もそうでしたが、母性が強く、かなり
いい母親をしています。この調子でがんばってねv(^^)

1月9日(生後2日目)

赤ちゃん達はみんな元気です(*^_^*)夕べはさすがに出産の疲れもあったのでしょう、さくらは巣箱
に篭りっきりでお散歩を要求しませんでした。それでも寝る前に差し入れしておいた、栄養強化
食とお野菜はすべて完食してありました。さくら親子の居る部屋に入るときはドロボウ歩きで
なるべく気配を感じられないように静かに、静かに(^^;;
今朝は少し余裕が出てきたようで私の気配を敏感に感じ取ったさくらが飛び出してきました。
お部屋を少しだけお散歩させておいて仔ハムたちを見せてもらいました。
真っ赤だったのが少し赤味が抜けておへそのあたりも乾いてきた感じです。身体はしわしわだった
のに、たった1日だけでふっくらしてきました(≧∇≦)/ 先回のさくらの出産の時と比べると
仔ハムは肌の色も全然違うし、お腹の中のミルクの量も違います。やはり先回の出産は異常
出産と育児トラブル(ホルモンの異常でお乳の出が悪い)などの悪条件が重なったものと思われ
今回は仔ハムも無事に生まれてきたことを心から喜び、今日から仔ハム日記を公開することに
しました。

1月8日(生後1日目)

夕べのさくらは巣箱に篭っていることが多かったのですが、それでも人の気配を感じると巣箱から
飛び出してきてはお散歩を請求するので、なるべく部屋には出入りしないようにして、ドアを開けて
遠くからさくらの様子を伺っていました。午後11時、湯たんぽ(ケースの外側から少し離して設置)
を用意して部屋を出ました。この時点ではまだ生む気配も無く、出産は多分、夜中に行われる
だろうと、眠りにつきました。先回の出産の時に、かなり陰部からゴムのようなニオイがしていました
が、今回は無かったです。
夢を見ました。さくらの赤ちゃんが無事に生まれていて、見る見るうちに毛が生えそろって、小屋から
わらわらと出て来る夢だったのですが、これと同じ夢をなぜか、さくらの前の出産のときにも見てい
ます。何となく、不吉な予感に襲われて、さくらの様子を見に行くと(午前6時半)巣箱の中で
まるまるさくらの姿。見上げた鼻先に赤い血が少し付いていました。寝ぼけた頭で、ダメだったの?
とさくらに声をかけると立ち上がったさくらのお腹の下に赤い固まりがいっぱい(≧∇≦)/ 
やった!無事に生まれたんだね。今回は肌の色も前の子達とは全然違う。お腹の中もさくらの
おっぱいでいっぱい(≧∇≦)/ 赤ちゃん達は気持ち小さめ(?)な気がしましたが、あれだけ
元気ならきっと大丈夫でしょうv(^^)数は総勢7匹(≧∇≦)/ 黒目3匹、赤目4匹の
元気なちびっこ達でした。まだまだ気が抜けないので、さくらのご飯以外はなるべくそっとしておこう
と思っています。(注:この時期は大変母親も神経質になっているので、写真撮影は親が巣から
離れた隙、数秒間を狙って、撮っています。仔ハムの数も目の色も後でゆっくり写真で確認しま
した)

 

inserted by FC2 system